研修会のご案内

「どんなプログラミングの授業ができるかを知りたい」という先生方のお声を受けて、専門の講師を派遣する先生向けの研修会をご用意しております。また、ご自宅等で動画を視聴いただくWeb研修もご用意しており、研修会をご希望の方は対面・Webの2パターンの研修会からお選びいただけます。どちらの研修会でもembotの使い方はもちろん、授業の展開案のご相談や実際に他の学校でどのような授業が行われているかの共有なども行っています。

対面研修会は、embot講師が実際に学校等に伺って行います。先生方にembotやタブレットを使っていただくため、授業のイメージが持ちやすく、また質問等もその場でお受けすることが可能です。

対面研修会での実施内容例
  1. □プログラミング教育必修化について(10分)
    • ・必修化の背景
    • ・必修化の内容
    • ・「小学校を中心としたプログラミング教育ポータル」実施事例 A~F分類について
  2. □embot授業事例紹介(15分)
    • ・A分類をメインに多様な単元・学年の実践事例を紹介
  3. □embot企画(5分)
    • ・どんなロボットにするか考える
  4. □embot組み立て、デザイン(45分)
    • ・企画した内容を具体化
  1. □embotアプリでプログラミング(40分)
    • ・レベル1にて順次処理を学習
    • ・レベル2以上にて反復/条件分岐処理を学習
    • ※レベル3以上ではセンサーや変数/関数などが活用可能
  2. □質疑応答(5分)
  3. 計2時間

※上記内容は一例です。お時間やご要望に合わせて調整いたします。お気軽にご相談ください。

Web研修会は学校やご自宅等でご都合に合ったお時間に視聴いただけます。お申込みいただくと弊社からURLをお知らせし、アクセスいただくことで視聴が可能です。

下記2種類のWeb研修をご用意しております。

  • ・「embotプログラミング体験ドリル」活用編
  • ・A分類「総合的な学習の時間」編

※こちらはサンプル動画です。
実際のWeb研修会は以下のボタンからお申し込みください。

Web研修会での実践内容例(「embotプログラミング体験ドリル」活用編)
  1. □プログラミング教育について(25分)
    • ・必修化の背景
    • ・育てたい資質や能力
    • ・どのように学ばせるのか?
  2. □embotプログラミング体験ドリルのご紹介(5分)
  1. □embotプログラミング体験ドリルとembotアプリでプログラミング(30分)
    • ・レベル1にて順次処理を学習
  2. □embot授業事例紹介(20分)
  3. □次回研修のご案内(2分)
  4. 計1時間20分

先生の感想

先生の感想の図

研修会を通して、プログラミング教育の楽しさを感じてみませんか?

embotを導入いただくまでの流れembotを導入いただくまでの流れ

すでに多くの自治体や小学校でご活用いただいています。まずはお問い合わせください。
※研修会は、小学校の先生および教育委員会のプログラミング教育ご担当のかたが対象です(個人のお客様は対象外となります)。
※対面研修会ご希望の際は、地域の小学校や教育委員会で取りまとめいただき、お申し込みください(1校のみでの実施の場合も、まずはご相談ください)。

研修会へのお申し込みはこちら