対象年齢: 小学5・6年生

おへやがゴルフ場になる!?
「ゴルフゲーム」を作ってみよう。

ゴルフロボと、ゴルフコースを、工作でつくろう! スイングの強さは、タブレットのかたむきで調節できる ゴルフロボをプログラミングして動かそう!

おうちにあるもので、
ゴルフロボとゴルフホールを工作して、
ゴルフゲームをつくれるよ。
ゴルフロボをプログラミングすれば、
きみがタブレットで動かせるようになる。
ボールを打つスイングの強さは、
タブレットをかたむける角度で、調節できるよ。
気分はプロゴルファーだね!
友だちと、それぞれ好きな
ゴルフロボをつくって、
対戦してみてはどうだろう。
ゴルフホールの色や形を
くふうしてみても楽しいね。
さあ、自分で作って自分で動かす自由研究に、
ちょうせんしてみよう!

保護者のみなさまへ

embotは、身のまわりのものを使いながら、アプリで直感的にプログラミングを学べる、教育サービスです。工作を、“作る”だけにとどまらせず、自分でプログラミングして思い通りに“動かす”自由研究ができます。

この「ゴルフゲーム」では、お子さまが自由な発想でゴルフロボやゴルフコースを工作することができるうえに、自分で作ったゴルフロボが、embotを使ったプログラミングで、スイングしてボールを飛ばします。タブレットを傾ける角度で、スイングの強さを調節できるので、まるで本格的なゲーム機のように楽しむことができます。
ぜひ、お子さまが自発的に学ぶ機会にしてあげてください。

1 用意するもの

embot
スターターキット

その他

  • ・工作マット
  • ・カラーペン
  • ・両面テープ
  • ・のり
  • ・えんぴつ
  • ・カッターナイフ
  • ・はさみ
  • ・ティッシュペーパー
  • ・紙コップ×2こ
  • ・紙皿
  • ・セロハンテープ
  • ・ストロー×2本
  • ・色紙

(注意)
カッターナイフを使うときは、
けがをしないように十分気をつけましょう。

2 プログラミングのワザ!

今回のポイントは、「wait」ブロックのプログラミングだ。「wait」とは「待つ」という意味。条件が合うまでプログラムを止めておくことができるんだ。
今回は「wait」 ブロックを使って、「タブレットをかたむけるまで、次のプログラムの実行を待つ」という設定にしよう。
このプログラミングをすれば、きみのゴルフロボは「タブレットをかたむけたら、スイングする」ようにできるよ。

保護者のみなさまへ

「wait」ブロックを使った
詳しい解説はこちら。
お子さまと一緒にご確認ください。

くわしくはembotWOW!で

3 動画を見ながら、つくってみよう!

工作編

プログラミング編

4 きみならではの自由研究にまとめよう!

ゴルフでボールを遠くへ飛ばしてホールインワンをめざすには、どうすればいいだろう?
工作で、クラブの大きさや形、ボールの大きさを変えて、ボールの飛び方がどう変わるか、試してみよう。
また、タブレットのかたむけかたを変えて、ゴルフロボのスイングを強くしたり弱くしたりすると、どれぐらいボールの飛び方が変わるのか、試してみるのもいいね。
それらを自由研究にまとめてみよう。

保護者のみなさまへ

ゴルフロボをスイングさせるプログラムでは、タブレットの傾きをジャイロが検知して、ゴルフロボに指令を出します。傾け方によって、ゴルフロボのスイングの角度が変わり、ボールの飛び方が変わります。

「角度」は小学校4年生で学習しますが、embotでは遊びの中で角度というものに出会い、楽しみながら角度を考えたり操作したりすることができます。体験の中で角度の概念を学ぶことは、子どもにとってかけがえのない経験となり、お子さまのプログラミングへの興味関心が深まることでしょう。

topにもどる