
【あそぼっと!embot】はembotを使った遊び方を動画で紹介するシリーズです。 動画では工作編とプログラミング編の2本立てで紹介します。
今回は第8回目!
前回の動画に続き、今回もワクワク!ドキドキ?する作品をご紹介します!
第8回目の紹介動画は「embotスイッチで遊ぼう!」です!
工作編ではembotスイッチや紙コップを使って、embotスイッチを押すと手をあげてくれるウサギさんを作ります。
プログラミング編ではembotスイッチを使って、サーボモータを動かしたり、ブザーをならしたりするためのプログラミングの説明をします。
それではやってみましょう!
【あそぼっと!embot】embotスイッチで遊ぼう!〜工作編〜
工作編では、embotスイッチを使ったブザーをならして
手をあげてくれるウサギさんを作って、早押しクイズをして遊んでみよう!
<工作の手順>
①手をあげるウサギさんをつくろう。
②embotを取り付けよう。
【あそぼっと!embot】embotスイッチで遊ぼう! 〜プログラミング編〜
プログラミング編では、「embotスイッチで遊ぼう!〜工作編〜」で作ったウサギさんをembotでプログラミングして、実際に動かしてみます。embotスイッチでウサギさんを動かして、早押しクイズをしよう!
<プログラミングの手順>
①[wait]ブロックを使おう。
②[function]ブロックを使おう。
embot公式YouTubeチャンネル チャンネルとうろくしてね!